FLAG SHOP(フラッグショップ)週プレ大学
カッコイイ大人って、いますよね。
見た目の問題だけじゃなく、雰囲気とか、考え方とか、生き方とか、そういったレベルでのカッコ良さ。
でもそれってどうやったら身につくんでしょう? 今まで通った学校で教えてくれました?
まずは、カッコイイ大人たちにたくさん会ってみませんか? そして会話してみませんか?
何かヒントがみつかるかもしれません。「週プレ大學」はカッコイイ大人たちと出会える場を提供する、
他にはない「学校」です。ですが堅苦しいものではありません。
『週刊プレイボーイ』に連載していたり、各界で大活躍されている方々と一緒に楽しく過ごしながら、
「カッコイイ」とはどういうことか、を学ぶことを目的としています。
みなさんの「入学」を心よりお待ちしています。
講師:みうらじゅん、宮藤 官九郎
- ・日時:2013年9月23日(月・祝)18:00開演・21:00終演予定
- ・会場:Mt.RAINIER HALL
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE - ・受講料:前売り:3,500円 当日:4,000円
- ・定員:約300人
- ※書籍『どうして人はキスをしたくなるんだろう?』1冊分の代金込み。書籍は当日、会場で終演後に講師二人のサイン入りでお渡しいたします。万が一イベントにお越しいただけなかった場合は書籍のお渡しはできません(後日郵送などはできません)。予めご了承ください。
- ※前売り券で完売した場合、当日券の販売はいたしません。
- ※当日券の場合、ステージが若干見えにくい席になる可能性があります。予めご了承ください。
『週刊プレイボーイ』誌上で「みうらじゅんと宮藤官九郎の“大人になってもわからない”」を連載中の両氏。その連載をまとめ、さらに大幅に加筆した待望の単行本『どうして人はキスをしたくなるんだろう?』が9月9日(月)に発売されます。それを記念し、公開対談イベントを実施します。「許されるウソってどんなウソだろう?」「どうして大人は背広を着なければならないんだろう?」「セックスの後にはどんな会話をしたらいんだろう?」(予定)といった、素朴過ぎて答えの出ない疑問に二人が本気で答えます。来場者からの疑問も当日、募集します。
※タイトル・内容・開演時間&終演時間などは変更になる可能性があります。
講師:ゆでたまご
ゲスト
■ 江口寿史(『ストップ!!ひばりくん!』『すすめ!!パイレーツ』ほか)
■ 中野和雄(『キン肉マン』初代担当・アデランス中野)
■ 川上アキラ(ももいろクローバーZ マネージャー)
■ 中邑真輔(新日本プロレス)
※ゲストは変更になる可能性があります。
- ・日時:2013年7月1日(月)
19:00開場、20:00開演予定 - ・会場:SHINJUKU FACE(東京都新宿区)
- ・受講料:前売り2,900円 当日3,500円
- ・定員:着席450名程度
- ※イベント当日、お一人様ワンドリンク以上のオーダーをお願いいたします。ただし飲食費は全てお客様のご負担となります。チケット代金には含まれておりませんのでご注意ください。
※座席は全て自由席となります。開場後、先着順にご入場いただきます。
※当日券の方は座席のエリア指定をさせていただきます。その際、ステージが見えづらい席や立見席になる可能性があります。その場合でも受講料(3,500円)は変わりません。なお満席になった場合、その時点でチケット販売を終了いたします。予めご了承ください。
- WEBサイト「週プレNEWS」で『キン肉マン』を無料連載中のゆでたまご先生が週プレ大學の講座に登場!7月1日(月)に発売されるJC43巻で『キン肉マン』は通巻100巻を達成!それを記念して「謝肉祭」キャンペーンを実施中。本イベントでは漫画界・プロレス界・芸能界の著名人をゲスト講師に招き、『キン肉マン』を通じて「エンターテインメントとは何か」を対談形式でレクチャー。他では成し得ない世紀のイベントを見逃すな!
講師:壇蜜
MC:吉田 豪
初対面対談ゲスト:杉作J太郎
※MC・ゲストは変更になる可能性があります
- ・日時:2013年1月26日(土)18:00開演(予定)
- ・会場:東京カルチャーカルチャー(東京都江東区)
- ・受講料:前売り3,000円 当日券3,500円
※いずれも飲食代別途必要・ビール600円〜ソフトドリンク390円〜など
※前売りで完売した場合、当日券の販売はいたしません。 - ・定員:着席 100名程度
- ※会場にて1ドリンク以上のオーダーを別途お願いしています。
※当日券の場合、ステージの見えづらい席になる可能性があります。予めご了承ください。
『週刊プレイボーイ』で「壇蜜のえろばかっ。」を連載中の壇蜜先生が週プレ大學の講座についにご登壇。ブレイク秘話や撮影時のエロ体験などが聞けるかも!生徒のみなさんからの個人的なエロ人生相談にも乗っていただけます!壇蜜先生の撮影タイムや、超貴重な私物プレゼントも!みなさん一緒にハァハァしましょう!
講師:長州力、田延彦
MC:水道橋博士
- ・日時:10月5日(金)20:00開演予定
- ・会場:SHINJUKU FACE(東京都新宿区)
- ・受講料(ワンドリンク付き)
着席:前売り3,500円 当日4,000円
立ち見:前売り2,500円 当日3,000円 - ・定員:着席425名、立ち見45名
昨年10月の創刊以来、熱き“闘いのワンダーランド”がよみがえる!と大反響を呼んでいるDVDマガジン『燃えろ!新日本プロレス』。なかでも発売即完売となった第10号「新日本vsUインター、10・9ドーム全面対抗戦」の両軍を率いたカリスマふたりが17年の時を経てついに対峙!!プロレス黄金時代の熱狂そのままに、今こそ明かされる当時の思い、秘話…さらに来場者には必殺技体験まで!?金曜夜8時の興奮がここに再び、いま新たな歴史が動く伝説の目撃者となれ!!
講師:土井善晴、吉木りさ
- ・日時:9月30日(日)14:00開演予定
- ・会場:東京調理師専門学校(東京都新宿区)
- ・受講料:前売り3,000円 当日3,500円
- ・定員:約100名
週刊プレボーイ誌上の2大人気シリーズ企画が奇跡のコラボ!「はじめての○○」シリーズの吉木りさちゃんと「オレだけの男メシをつくる!」の土井善晴先生がそろって週プレ大學に講師陣として登場します!市販のルーやカレー粉を使わない本格的なインド風チキンカレーに土井先生の指導を受けながら吉木りさちゃんが挑戦!9月20日(木)に発売される、週刊プレイボーイ特別編集ムック『土井善晴の男メシ』を当日持参するとスペシャルないいことがある!?
講師:塩野 誠
(株式会社 経営共創基盤 パートナー/マネージングディレクター)
ゲスト:シンクランチ株式会社
代表取締役社長 福山誠氏
代表取締役副社長 上村康太氏
- ・日時:9月8日(土)14:00開演予定
- ・会場:集英社 アネックスビル(東京都千代田区)
- ・受講料:前売り2,000円 当日2,500円
- ・定員:70人程度
- 講演終了後に、講師・ゲストとの懇親会を予定しています。
※懇親会ご参加には別途飲食代1,000円が必要です。参加ご希望の方は、当日会場でお申し込みください。
単行本『リアルスタートアップ 〜若者のための戦略的キャリアと起業の技術』(集英社刊)が大評判の人気コンサルタント塩野誠氏が、起業(=スタートアップ)をして“フェイスブックを越える”ための秘策を伝授。合わせて、2012年最注目スタートアップ「シンクランチ社」(ランチのマッチングサービス『ソーシャルランチ』を運営)の創業者のおふたりをゲストに迎え、座談会も開催。起業を目指す若者だけでなく、就活を控えた学生や若手ビジネスマンにも役に立つ、リアルな裏話が満載!
講師:ゲッターズ飯田
参加ゲスト決定!
島田秀平、星ひとみ、LoveMeDo
- ・日時:8月24日(金)19:00開演予定
- ・会場:LOFT/PLUS ONE(東京都新宿区)
- ・受講料:前売り2,000円 当日2,500円
- ・定員:130人
- ※会場は飲食店の為、1ドリンク以上のオーダーを別途お願いしています。
- ※当日券の場合、ステージの見えづらい席になる可能性があります。予めご了承ください。
『週刊プレイボーイ』誌上で「ゲッターズ飯田の占い放浪記」を連載中のゲッターズ飯田氏。放送作家、タレント、占い師として幅広く活動し、芸能界にも信奉者が多い氏が、占いにまつわる都市伝説や、改名して大成功した芸能人の裏話など、ここでしか聞けないトークを炸裂!当日、抽選で来場者の方々を占う企画もあり!ゲッターズ飯田氏の連載が掲載されている『週刊プレイボーイ』を持ってくると、当選の確率が上がるかも!?
講師:古賀茂明
ゲスト:みんなの党代表・渡辺喜美(予定)
- ・日時:7月14日(土)15:00開演予定
- ・会場:経済倶楽部・ホール(東京都中央区)
- ・受講料:前売り2,500円 当日券3,000円
- ・定員:200名
- ※イベントタイトルは変更になることがあります
『週刊プレイボーイ』誌上で「古賀政経塾!!」を連載中の古賀茂明氏。経済産業省官僚時代に「天下り規制の強化」「年功序列人事の廃止」などの改革案を打ち出したが守旧派の抵抗に合い、辞職。そんな古賀氏がニッポンを変えるための方法を熱く語ります。
出演:鋤田正義 ゲスト:箭内道彦
- ・日時:7月8日(日) 16:00開演予定
- ・会場:タワーレコード渋谷店7F TOWER BOOKS
- ・参加方法:イベント自体は無料です。
6月26日(火)発売『SOUL 忌野清志郎』(集英社¥3,570)をタワーレコード渋谷店にてご予約の方優先、ご購入者先着でサイン会参加券を店頭で差し上げます。トークショーは売り場でのイベントですのでフリーでご覧いただけます。 - ・サイン会定員:80名程度
敬愛するオーティス・レディングの本拠地メンフィスをはじめ、忌野清志郎が黒人音楽ゆかりの街を訪ねた"伝説の旅"を一冊にまとめた写真集『SOUL 忌野清志郎』がついに誕生。カメラは鋤田正義。アートディレクションは井上嗣也。写真集発売を記念した、鋤田正義氏と箭内道彦氏によるトークショーをタワーレコード渋谷店で実施します。
本イベントのお問合せ先 タワーレコード渋谷店
03-3496-3661
講師:上杉隆
- ・日時:2012年5月31日(木)19:00開演予定
- ・会場:LOFT/PLUS ONE(東京都新宿区)
- ・受講料:2,500円
- ・定員:130名
- ・申込み締切:2012年5月27日(日) 23:59
- ※会場は飲食店の為、1ドリンク以上のオーダーを別途お願いしています。
『週刊プレイボーイ』誌上で「AKB48でもわかるニュースの言葉」を連載中の上杉隆氏。“黒い池上彰”の異名をもつ上杉氏が、親切丁寧に(?)時事問題を解説。当日はみなさんとの質疑応答の時間を設けますので、身近な問題からグローバルな問題までドンドン疑問をぶつけてください。
※当日はAKB48の指原莉乃さんと峯岸みなみさんは出演しません。
講師:杉山茂樹
ゲスト:福田正博
MC:中村義昭
- ・日時:2012年5月24日(木)19:00開演予定
- ・会場:恵比寿LIQUIDROOM Time Out Cafe & Diner(東京都渋谷区)
- ・受講料:2,500円(ワンドリンク付き)
- ・定員:80名
- ・申込み締切:2012年5月20日(日) 23:59
- ※イベント当日に会場でもチケットを販売いたします。(金額は同額です。)
元日本代表・福田正博氏、参戦決定!
『4-2-3-1 サッカーを戦術から理解する』(光文社)や『3-4-3 究極の攻撃サッカーを目指して』(集英社)などの著作のある、スポーツライ ター・杉山茂樹氏。独特の切り口と語り口で、ニッポンのサッカーが今後目指していくべき方向を解説します。元日本代表の福田正博氏も交えて徹底討論! さらに異論・反論大歓迎の質疑応答の時間も設けます。
講師:熊谷 貫
ゲスト:谷 桃子
- ・日時:2012年5月27日(日)13:00開演予定
- ・会場:集英社スタジオ(東京都千代田区)
- ・受講料:15,000円
- ・定員:15名
南明奈、小嶋陽菜、谷桃子、川島海荷などの写真集を手がけるカメラマン・熊谷貫氏。熊谷氏によるアイドルの撮影実践講座。当日はグラビアアイドル・谷 桃子さんをゲストに迎え、受講生自ら谷さんの撮影に参加することができます。
講師:みうらじゅん、宮藤 官九郎
- ・日時:2012年5月8日(火)19:00開演予定
- ・会場:Mt.RAINIER HALL
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE - ・受講料:3,000円
- ・定員:300人
『週刊プレイボーイ』誌上で「みうらじゅんと宮藤官九郎の“大人になってもわからない”」を連載中の両氏。「キスは何の為にするのか」といった、素朴過ぎて答えの出ない疑問に二人が本気で答えます。当日は受講生のみなさんからの素朴な疑問にも答えていただきます。
下記に興行に関する注意事項がありますので必ずお読みください。
- ●チケット購入後のお客様のご都合による変更・払い戻しはできません。また、チケット受取り時に購入枚数をご確認ください。
- ●チケットは1枚につき1名様のみ、1回限り、指定日時のみ有効です。
- ●入場前に半券を切り離すと無効となります。
- ●興行当日、必ずチケットをお持ちください。お持ちいただけない場合、入場をお断りすることがあります。
- ●チケットはいかなる場合(紛失、焼失、破損等)でも再発行いたしません。
- ●チケットは興行の最後まで必ずお持ちください。
- ●出演者の都合等により、開演時間が変更になる可能性があります。時間には余裕をもってお越しください。
- ●都合により興行内容の一部を変更する場合もありますのでご了承ください。
- ●天災など不可抗力によるイベント中止および主催者の都合による中止の場合等は、所定の期間に限り、所定の方法で払い戻しを行います。
返金方法については、「ショッピングガイド(http://flagshop.jp/fs/shop/pages/guide_return_item.aspx)」内の「ご返金について」をご確認ください。
なお、興行の中止や延期の場合の旅費等の補償はできません。チケット券面額以外は一切ご返金できません。 - ●会場内で係員の指示及び注意事項に従わない場合、ご退場いただくことがあります。また開演中の入場については、制限させていただくことがあります。
- ●会場内で係員の指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、主催者は一切責任を負いません。
- ●開演中の場内での撮影・録音ならびに場内への危険物などのお持込みは固くお断りいたします。
- ●当日のご来場は、電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
- ●興行及び会場によっては前記以外の注意事項もありますのでその指示に従ってください。
- ●営利を目的としたチケットの転売はご遠慮ください。
- ●転売により購入されたチケットのトラブルについては一切の責任を負いません。
- ●券面記載事項が改ざんにより判読不能、または変更されている場合は入場できないことがあります。